大学病院の技術と設備を もっと気軽に

WEB予約
LINE登録
アクセス
松本歯科大学病院

当院のインプラント治療

当院のインプラント治療の方針

お一人お一人に最適な治療プランをご提案

インプラント治療は、義手や義足をつけることと同じように口腔の欠損部の機能回復を行う治療法で、治療がうまくいけば咀嚼機能が回復します。

一方、治療には、顎骨切削など、外科手術によるリスクを伴いますし、過度な期待による誤解もあります。

当院では、インプラント治療の診断や治療方針の決定に際し、
X線CT検査、血液検査および歯周病原菌DNA検査を施行し、
これらの検査結果やEBM(Evidence-Based Medicine)に基づき、
患者様ご自身が個々にあった最善の治療法を選択できるように十分な説明を心がけております。

治療計画においては、上述の検査結果を踏まえたうえで、
低侵襲な治療方法をご提案しリスクの低減に努めることを重視しております。

また、患者様の手術中のストレスを緩和するために、たとえば静脈内鎮静法などの併用もすすめております。

治療期間、治療費用および手術等のリスクは、患者様のお口や健康状態によって異なります。
そのため、術前検査と診断の後に担当医からご説明し、同意を得ることとしております。

初診時のご相談では、おおまかな治療の流れと概算をお伝えしております。
お気軽にご相談ください。

当院のインプラント治療のポイント

医師の経験と技術

院長矢島は元東京歯科大学の口腔インプラント学講座の教授、松本歯科大学では病院長およびインプラントセンター長を歴任してきた、歯科インプラントの専門家です。 歯科とひとくくりインプラント専門医・指導医が2名在籍しています。

設備の充実度

皆様に安心して治療を受けて頂ける環境をご用意いたしました。 専用のオペ室を完備し、滅菌等の機材も最新の機器を導入しております。 インプラント手術に特化した設備が充実しており、大学病院レベルの機材が揃っています。

歯科大学病院ならではの安心安全な治療

大学病院だからこその違い

インプラント治療に特化した快適な施設
「手術室」および「個室治療室」を完備しており、安心して治療を受けていただけます。

専門家による万全の治療体制
専門医・指導医を含むインプラント科・口腔外科・放射線科・麻酔科等の歯科医師が、ワンチームでインプラント治療を行います。
全ての症例は術前にCT検査を行い、インプラント埋入シミュレーションを行なっています。
手術前の患者様の現状や治療方針について話し合い、確実で安全性の高い治療を実施しています。

ストレスの少ない手術
手術中は全身状態を歯科麻酔科医がモニタリング。リラックスした状態で手術が受けられます。

院内技工による補綴装置の作製
患者様に最適な人工歯を作製することが可能です。

安心の担当歯科衛生士制
インプラント専門の歯科衛生士が在籍しています。
患者様の状態に合わせてメンテナンスを行い、万全なケアを施します。

当院のインプラント治療の内容

患者様の個々の状態を把握し考慮したうえで、治療法をご提案いたします。 

サイナスリフト
ソケットリフト
スプリットクレスト
骨を拡幅する低侵襲治療
GBR等々

インプラント治療の流れと期間

治療期間、メンテナンス期間はあくまでも目安です。

診査・診断(2ヶ月)

顎骨のCT検査、血液検査、口腔内細菌検査等を行います。
全身疾患や局所的な原因でインプラント治療ができない場合もあります。

1次手術

顎骨にインプラント(人工歯根)を埋め込みます。
局所麻酔と静脈麻酔を併用して行います。

治癒期間(3〜6ヶ月)

インプラント体に力が加わらないようにし、骨との結合を待つ期間です。

2次手術

骨とインプラントの結合後に行われます。
インプラント体の頭を出し、キャップをつける手術です。

仮歯の装着(2〜4ヶ月)

咀嚼機能のリハビリやインプラント周囲の粘膜の調整も兼ねて、最終的な歯ができるまでの期間使用します。

最終的な歯の装着

最後に歯の装着を行います。

メンテナンス(3〜6ヶ月ごと)

ホームケアと埋入医での定期検診が重要です。
期間には個人差があります。

ご料金

自費診療(保険適用外)の治療です。
※参考料金表:準備中

さらに詳しいインプラント情報

ぜひご確認ください

専門領域を極めた指導医・専門医による治療

PAGE TOP